出発点のご案内 おでかけプラン

【お米プロジェクト】田植えツアーin 滋賀を開催しました!2023.05.22

こんにちは、あそびばすです😊🚌

今回はある学童施設で【お米プロジェクト】と題して田植えを通じて

食育を学ぶツアーを実施いたしましたので報告いたします。

 

普段食べているお米はどうやって出来ているの?

 

普段何気なく食べているお米ですが、どのように作られているか知っていますか?🤔

「米」という字が八十八という数字を組み合わせて作られているのは、

お米が出来るまでに88回の手間がかかるという説があるくらいたくさんの手間をかけお米は作られています。

体験は稲作のごく限られた一場面ですが、

子供たちが自分の手で植えた苗がすくすくと成長していく姿をイメージできれば、

普段何気なく食べていたお米を作るのに、

たくさんの時間とたくさんの人の手間がかかっていることを知るきっかけにもなります。

 

田植えに挑戦!

少量の稲の苗を1束ずつ手でほぐして植えていく作業を体験しました😊

慣れない足元にふらついてしまう場面もありましたが、

徐々に慣れていき楽しみながら田植えを学んでいました😍!

 

秋には植えた稲を収穫する予定です🍚

今から収穫時期が楽しみですね😊!

 

お米からお酒が出来る!?

【お米=ご飯🍚】と考えているお子様も多いですが、

実は日本酒はお米と水からできているんです!!

【お米プロジェクト】として詳しく知るために酒蔵を見学させていただきました!

 

普段お父さんやお母さんが飲んでいるお酒がお米から出来ているということに驚きつつ

しっかり見学しました🍶

 

日本酒はお米ももちろん大事ですが、

お酒の味わいや個性を決める、大きな役割を果たしている水も重要です!👍

この地域はすごく水が綺麗で美味しいお酒の産地ということも納得です!

 

 

今回の【お米プロジェクト】を通して

食べものを大切にする心や作り手へ感謝する「食育」だけでなく、
地理や流通について学ぶ「社会」の学習へもつながります。

 

また、様々な生き物に触れることでリアルな生き物を見たり

水の綺麗さがどのような効果を与えるかなど生の体験を通じて学びました。

 

🚌…………🚌…………🚌…………🚌…………🚌…………🚌…………🚌…………🚌…………

こんな事を体験してみたいな、子供に経験して欲しいな、、など些細なことでも構いませんので、

いつでもお問い合わせください(^^)

お子様たちにとって一番最適なプランをご提案いたします!

 

【問い合わせ先はこちら