いざ出発!
土曜日の朝、天候は晴れ!
今回お世話になる第一交通のバス。運転手さんはなんと20代前半という若手のドライバーさん!
私より若い運転手さんに会ったのは初めてでした(^^♪
バス業界をこれから担ってくれるホープですね!!
さて、バスは定刻通りに出発!!
当日のお子さんの体調不良もなく、全員集合!ありがとうございます(^^♪
バスは一路和歌山へ向け出発!!
出発後、1時間過ぎたくらいで一旦休憩!!
あそびばすツアーでは、1時間~1時間半程度で1度休憩をはさむようにしています。
お子さんはやはり長い時間退屈になってしまうので、リフレッシュもかねての休息です。
今回は、紀の川サービスエリアで休息。
このサービスエリアは、人気のサービスエリアでお土産物もいっぱい売っています!
特に人気なのが、パン!!!
早速、子どもたちはパンを食べていました(^^♪ これからみかんをいっぱいたべるのに、、、
出発前に、、、
あそびばすツアーの恒例行事!子どもたちへのおやつのプレゼント!
やっぱり遠足といったらおやつですよね(^^♪ みんな喜んでくれました(*^^)v
※写真はイメージです。
有田のみかん狩り畑に到着
そこから約25分程度バスでさらに南へ進んで、今回の第一目的地有田のみかん狩り畑に到着!!!
今回お世話になった「林農園さん」。
紀州弁の心暖かいおっちゃんのお出迎えでほっこりさせられます!
みかんもいっぱい実になっていて、事前に下見に来た時の緑色とは全く違い、めちゃくちゃ美味しかったです!!
2019年9月撮影
子どもたちにとっては、みかん畑は初体験!
森の中を探検しているような感じの畑では子どもたちもみんなはしゃいで楽しんでくれていました!
最後に、林農園のおっちゃんが、バスの中まで来ていただき、挨拶をしていただけるほんとに心温まる光景が見られました(*´▽`*)
お昼の昼食処へ
今回のお昼でお世話になった「湯浅城」
お城の中でご飯を食べるとあって、子どもたちもそうでしたが、パパさんママさんたちもワクワクしていただけました!
お昼は、地元の名産「しらす」を使ったお食事を堪能!
(※写真は添乗員用のお食事でした)
天守閣から見る展望の景色は、紀伊水道も見えて非常に気持ちよかったです。湯浅の町並みが一望できました。
電線が気になりますが、、、、”(-“”-)”
第二目的地 和歌山マリーナシティへ
湯浅城からの高速道路、トンネルに入る前には、斜面一面みかん畑がお別れの挨拶かのようにお見送りしてくれました(^o^)丿
目的地、ポルトヨーロッパに到着!!
海外のお客様や色んな団体さんが多く来場されていて活気づいていました(^^♪
あそびばすツアーも左側下に小さく載せて頂いておりましたm(__)m ありがとうございます!
黒潮市場の中もお昼が過ぎているため少しゆったりとした感じでお客様が買い物をされていましたよ!
結構中のディスプレイも手が込んでいると思うんですが、あまり上をみて歩く観光客さんはいないかもしれないですね、、、
ポルトヨーロッパの中では、大道芸のパフォーマーの方や色んな乗り物があり皆さん楽しんでいただけました!
15時からは黒潮市場でマグロの解体ショーもやっており、出発時間には十分間に合う時間帯だったので、見学されたあそびばすツアーの方もいらっしゃいました!
あっという間に2時間程度がたってしまい集合時間。
最後に記念撮影をさせて頂き、一路マンションのある大阪市内へと1回休憩をはさんで向かいました。
途中少しだけ渋滞を避けて遠回りしたので定刻よりは少し遅れましたが、無事マンションの横まで帰ることが出来ました。
皆さん満足していただいたようで、一日ありがとうございましたm(__)m
終わりに
旅行商品を作っている会社の立場から見ていたことが多くあり、お客さんの立場からの貴重なご意見もいただき気づかせていただくことも非常に多くありました。
一つ一つを改善しながら今後のあそびばすツアーに活かしていけたらと思っております。
今回、マンションの方々のコミュニケーションの一つとして、縁日があったり、餅つき大会があったりしていた中で、新たな形で住民の方のお声から始まった今回の一日。
あそびばすを知っていただき、あそびばすを利用してみたいと思っていただけたことは、非常にありがたいことでした。
あそびばすとしては、地域やバス会社や家族を通して、地域を元気に、再び成長出来るような仕事をさせて頂きたいと思っております。
あそびばすをきっかけとして、今回であればみかんを好きになってくれたり、和歌山の有田や湯浅という地域を知っていただいたりすることで、色んな興味を持っていただき地域の再成長に繋がる1役を担えたらと思っております。
今回お世話になりました
みかん農園の林さん、湯浅城のみなさん、ポルトヨーロッパのみなさん、第一交通のドライバーさん、そして、マンションの理事会の皆さま、ご参加の皆さま、ありがとうございました。
自分たちのマンションでも何かしてみたいと思われた方も、お気軽にお声掛けくだされば幸いです。
お問い合わせに気軽にメールいただければ幸いです。→→ (お問い合わせフォーム)